治療した歯の痛みがなかなか取れない CT診断例
投稿日:2018年2月20日
カテゴリ:CT診断
数年前に治療した右上の歯の違和感がずっと続いているという方が治療の相談に来られました。大きく腫れることはないものの、噛むと違和感があるということです。通常のX線パノラマ写真で診査してみます。
こちら。
さらに患部を拡大してみるとこのような画像が得られました。
この歯は、根が3本(もしくは4本以上)ある歯です。問題を起こしている原因は何でしょうか?
今回は、問題解決に適切に向かうために歯科用のCT撮影を行い診断していきます。
まずはこの画像。この歯の断面から診ると、歯根の数は3本です。最も問題を起こしているであろう怪しい歯根の断面を診ます。
そして、外側にある歯根の断面を診ます。感染の原因となっているのはどうやらこちら(外側)の方が怪しそうです。
このCT撮影により、問題を起こしているのは内側の歯根ではなく外側にある歯根であることが判明しました。処置がされていない、見逃されている根管に細菌がいるため問題を起こしているようです。
治療をするにあたり、まずはどこに原因があるのか?がピンポイントにわかること、さらにどのような戦略で根管内の感染を除去していくか? この2つの戦略が明確になることで、治癒に導いていく時間は大幅に短縮されると思います。
当院では、通法の画像診断では治療の戦略を立てるのが難しいと判断した場合は、CT撮影を推奨しています。
浦安市で根管治療でお困りの方は、一度ご相談ください。
■ 他の記事を読む■