8月の変化
投稿日:2020年9月11日
カテゴリ:院長ブログ
9月から学会シーズンに入りますが、ほとんどがオンライン開催になっています。コロナ禍によって生活スタイルが変わりましたね。診療室の方もかなり変わってきました。久しぶりの院長ブログです。
お気づきになられた方もいらっしゃると思いますが、道路側の花壇と診療室から見える花壇を一新しました。実を言うと花壇の予定はなかったのですが、内装の壁紙工事がお盆休みに決まったついでに急遽DIYで行いました。今回はその紹介をしていきます。
最も大変だったのは、古木の撤去でした。高圧洗浄機で土を緩めてから抜きましたが、1本あたり20分はかかる大仕事、しかも泥まみれです。泥遊び気分でした。
撤去した塊根は乾燥させて電鋸で小さくカットしました。それはそれは大変な作業でした。
中から見た施工前の写真はこちら
一時期は良かったのですが、放置して木が伸び伸びになってしまっていました。
このベージュの壁をチョコレートブラウンにペイントしまして、新しい植木と花を仮置きしてしてみます。
うーん、もうちょっとですね。右端の抜けたスペースは明る過ぎてお隣さんが見えてますし、いまいち気が利いていない空間です。ここは目隠しにラティスを設置しましょう。
モンステラだけ残して、配置はもう少し変えましょう。
配置を変えて地植えしました。雰囲気変わりましたね。壁紙工事は完了しています。
そういえば思い出しました。壁紙工事の前に玄関入ってすぐのこちらもDIYしています。
長年の手垢と木材のアクでしょうか。漂白してニス塗りをするとくすみが取れて明るさが戻りました。
ついでながら絨毯はケルヒャーの業務用リンサーを使ってDIYでクリーニングしています。
リンサー清掃をして初めて知ったことですが絨毯などの布物は定期清掃しないと恐ろしく汚れます。
植木DIYに話を戻します。
道路側のスペースはアイビーを撤去し植木を剪定、一部撤去し花苗を植え、ソーラーライトを設置しました。だいぶ雰囲気が変わりますね。すっきりです。
こちらの面もだいぶ雰囲気が変わりました。1年草は順次植え替えをしていきます。ハイビスカスの地植えは冬に耐えられるか心配です。
エントランスのこちらは環境がいいのでしょうか。よく花が育ちます。
今後は旧看板の撤去、穴あき補修、鉄骨フレームの再塗装、新看板の設置の予定となっています。
植物に関しては2階ですくすくと準備している子がいますので、ある程度育ってきたら展示したいと思います。
植物に関してほぼ知識がない状態で始めていますので、ここはもっとこうした方が良い等の植物目線のアドバイスを頂けますと嬉しいです。
■ 他の記事を読む■